この記事を読むのに必要な時間は約 7 分です。

妊娠中は食べる物の制限が多いです。
妊娠すると一番気を使うのが食事!

カロリーもさることながら食べてはいけない物の多さ、、、初めての方はかなり困惑するといいます。
しかも、なぜか?禁止されると無性に食べたくなる!!本当に厄介ですね。
そして、妊娠初期にいたっては、食中毒がもっとも心配になります。
理由は、なにしろ薬が飲めないということと、食中毒になると胎児に影響が出るからなんです。
今回は、スモークサーモンが気になったのでスモークサーモンについて調べてみました。

妊娠中の方は参考にしてみてくださいね。

 

スポンサードリンク

結局は妊婦はスモークサーモンってどうなの?

色々と規制の多い妊娠中の食事ですが、スモークサーモンは食べてもいいのでしょうか?
色々な意見がありますが、妊娠中にはあまり食べるのは好ましくない食べ物の1つといえるのではないでしょうか?
だからと言って、まったく食べられないというわけでもありません。
食べ方や量を工夫すれば食べる事もできます。その辺を詳しくお話してみたいとおもいます。

食べてもいいスモークサーモンの量

日経新聞によりますと、妊娠中は水銀の含有量が少ない魚を摂取する様にと勧告がありました。
以下日経新聞より引用

【ワシントン=共同】米食品医薬品局(FDA)は10日、妊婦や子どもに対し、水銀の含有量が少ないエビやタラなどの魚介類を、1週間に227~340グラム(2~3食分相当)の範囲で摂取するよう勧告した。
魚に含まれる水銀が健康に及ぼす影響への懸念から、FDAは2004年の勧告で魚介類の摂取上限を示したが、今回初めて下限を示して魚を一定量以上食べるよう勧告を改めた。FDAは「魚の適量の摂取が子どもの成長に良いことが科学的に示されたため」と説明している。』
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG11007_R10C14A6CR0000/

スポンサードリンク

妊婦さんが一週間に魚を食べても良い量

ちなみに、魚の切り身1つ大体で100gぐらいですから、一週間に魚を300gくらいなら食べても良いという事なので、一週間に魚の切り身を3切れということですね。
次に妊婦さんが魚を食べる上で、注意しなくてはならないのが水銀です。
注意する魚の筆頭といえばマグロですが、水銀の含有量を調べてみると鮭は、マグロほど多くないので注意する魚の部類にはふくまれていません。

参考:妊婦への魚介類の摂食と水銀に関する注意事項の見直しについて

スモークサーモンの塩分に注意!!

だからといって、スモークサーモンを一週間に300g食べてもいいのか?というと答えはNOです!!
スモークサーモンは塩漬けです。妊娠してなくてもあの塩分は取りすぎです。
スモークサーモン100gに塩分は⒊8gも含まれているわけですから、かなりの塩分が含まれていることがわかります。
スモークサーモン一切れは約10gですので、10切れ食べると塩分を3.8g摂取する事になります。
ちなみに、成人女性の1日の塩分摂取量は7g未満が望ましいと言われていますからスモークサーモンを食べる際は、その他の食品の塩分も注意して調整しなくてはいけないということになります。
そう考えると、1日5枚以内が限度といえそうです。

参考:食塩相当量の多い食品と、食品の食塩相当量の含有量一覧表

リステリア菌について

次に、心配なのがスモークサーモンの食中毒です。スモークサーモンは、鮭を塩漬けにした後、燻製にしたものです。
燻製という事は深部まで火が通っていない調理法となります。
鮭などに寄生するリステリア菌は、85度の熱で数分間加熱する事により死滅すると言われています。
そう考えると、深部まで火が通っていない調理法のスモークサーモンは、リステリア菌の生息する可能性があると言う事になります。
因みに、リステリア症に感染すると健康な成人であれば、軽い風邪などの様な症状で済みますが、妊娠中の方や高齢者、乳幼児などは、かなり重症化し妊娠中の方に至っては、流産の可能性まで指摘されています。

 

スモークサーモンの選び方

妊娠中はスモークサーモンを何がなんでも食べてはいけないという訳ではないという事がわかっていただけたところで、スモークサーモンの選び方をご紹介します。
以下の2つに注意してスモークサーモンを選ぶ様にしてみてください。

  • 鮮度が良い事、日付の新しいもので賞味期間が先の物を選ぶというのが鉄則です。
  • 食品の基準が日本は極めて厳しいという観点から、日本製の物をおすすめします。

おすすめのスモークサーモンの食べ方

妊娠中は、リステリア菌の心配があるのでスモークサーモンを生で食べるのは避けた方がいいですね。
おすすめのスモークサーモンの食べ方は、必ず火を通す事です。
しっかりと塩味がついていますので、お料理のアクセントにとても良いです。
では、簡単にスモークサーモンを加熱したお料理例を紹介します。

  •  スモークサーモンのクリームパスタ
  •  スモークサーモンのチャウダー
  •  スモークサーモンのピザ
  •  スモークサーモンのポテトサラダ
  • スモークサーモンのクリームコロッケ

いかがですか?スモークサーモンはチーズや牛乳・クリーム系と相性がとても良いので、ちょっと塩気が欲しい時に、調味料がわりに使うと深い味わいになります。
料理の腕もあがりますね。


まとめ

  • 妊娠中は生のスモークサーモンはリステリア症の心配があるので生でスモークサーモンを食べるのは控える。
  • 妊娠中は、塩分の摂取量に注意する関係でスモークサーモンの量は控える。
  • スモークサーモンを食べる時は、必ず加熱して少量を食べる。

上記の3点に注意して楽しい妊娠生活を送ってくださいね。

スポンサードリンク

 

 

こちらの記事と広告も興味あるかも?