出産が近づくと、嬉しい反面、
ドキドキ、ソワソワ、しますね?。
「陣痛って痛いのかな?」なんて思いながら
「赤ちゃんはどんな顔してるかな?」なんて思ったり。
嬉しさと不安が入り交じった不思議な
気持ちになった事を覚えています。
さてさて、安心して出産を迎えられる様に、
出産が近づいたら入院バッグを用意しておきましょう。
今回は、入院バッグの中身を、春夏秋冬の
季節別にご紹介します。
病院からもらった出産準備リストと、照らし合わせて
見るといいですね。
では、始めましょう!
目次
入院バッグはいつ頃用意する?
入院バッグは、妊娠後期の8ヶ月くらいになったら
用意しておくと無難です。
この頃になると、頻繁に検診に行く様になるので、
行った時にでも確認しておくとよいですね。
入院バッグは、大小2つ用意すると便利
入院バッグは、小さいバッグと大きいバッグの
2種類用意すると便利です。
小さい方は、急に入院しなくてはならなくなった時の必需品を入れます。
(つまり、陣痛時に必要な物)
大きい方は、入院してから必要な服などを入れます。
(これは、赤ちゃんが生まれた後の入院に必要な物)
小さいバッグに入れるものリスト
陣痛が始まったら陣痛室に持って行きます。
- 貴重品(財布とか普段持っているもの)
- 携帯電話
- ポケットティシュ
- 診察券
- 母子手帳
- テニスボール(陣痛を逃すため→なくても大丈夫です。)
- ペットボトル飲料(メチャクチャ喉が渇きます)
- タオル(凄い汗をかきます。)
- ビデオカメラまたは、デジカメ
- 軽食(時間によっては、食事がない時もあります。)(常備するなら、日持ちする、おせんべいとかクラッカーとかですね。)
大きいバッグに入れるものリスト
出産が終わって病室についたら使います。
- パジャマ(授乳しやすい様に前あきがベスト)
- カーディガン
- スリッパ
- 下着
- 洗面道具
- 靴下
- タオル
- 歯磨きセット
- 眼鏡やコンタクト
- 小銭と小銭入れ(結構使います。売店やランドリーやジュース等)
- ティシュ
- 携帯の充電器(★要注意!!結構忘れます。)
- 洗浄綿やナフキンやパッド(病院が用意してくれる所が多いです。病院に聞いてみてください。)
あると便利なものリスト
- 赤ちゃん爪切り(うちは生まれた時に爪が長くて、ささくれもありました)
- 化粧品(結構、お見舞いにくるのよね?嬉しいけど、キチンとしないと)
- ヘアケア商品(売店になぜか売ってないところもあります。)
- ヘアゴム
- 筆記用具(あると便利かな)
- お箸やタッパー(お見舞いでもらった物を食べたり保管したりします。)
- 耳栓とアイマスク(大部屋だと、うるさかったりします。)
退院までにあると良いもの
- ベビーウェア
- 赤ちゃん肌着
- 紙オムツ
- 退院用のママの服
- 会社への届け用紙や印鑑
- 退院に必要な現金(病院に聞いておくと良いですね)
★入院中は、赤ちゃんの肌着やオムツなど貸してくれます。
退院の時に、なくてパニックにならない様にしましょう。
(ちなみに、うちの子は夏だったので、肌着しか用意していませんでした。
ベビー服を主人に頼んだら、なぜかまた、肌着を買ってきました。
(男の人って、肌着もベビーウェアも区別つかないのかな?病室の友達と笑ってしまいました。)
春と秋にあると良いもの
- カーディガンや羽織るもの(気温差が激しいので)
- 赤ちゃんのおくるみ
- マスク(花粉症の人)
冬にあると良いもの
- ホットカイロ
- 赤ちゃんのおくるみ
- 厚手の靴下
- 厚めのカーディガン
夏にあると良いもの
- 冷えピタ
- 保冷剤
- うちわ
- カーディガンや羽織るもの(エアコン対策)
まとめ
- 入院バッグは、大と小2つにわける。
- 必要な物を、病院に聞いておきましょう。
- あると便利な物も、季節によって違います。
- 退院時の服を母子ともに、忘れない様にしましょう。(←これ大事!笑)
出産準備バッグは、いかがでしたでしょうか?
♪嬉しい反面ドキドキですね。
可愛い赤ちゃんにあえるのが、待ち遠しいですね?