離乳食のコーンフレーク。いつから?おすすめの商品とNGな商品の違いとは?更新日:2023年3月2日公開日:2017年4月10日離乳食 離乳食が始まり回数が増えていくと、栄養バランスに考慮したメニューを毎食考えるのは大変ですよね。 栄養が偏ってしまうのではと心配になるものの、毎日がワンパターンになってしまう、なんてことありませんか。 そこで […] 続きを読む
離乳食の豆腐はいつから?初期からはNGとの声もあり。専門家の意見は?更新日:2023年3月23日公開日:2017年3月23日離乳食 お豆腐て、フワフワしていて、ツルっとしてて、あまりクセもなく、とっても扱いやすい食材ですね。 お豆腐好きの赤ちゃんって、結構多いのではないでしょうか? うちの子達も、赤ちゃんの時は大好きでした。 大きくなっ […] 続きを読む
フォローアップミルクはいつから?母乳育児の場合は?おすすめ商品は?更新日:2023年3月7日公開日:2017年2月7日離乳食 フォローアップミルクといえば、夫とケンカになったことを思い出します。 ある日、買い物をしてきた夫の手には、フォローアップミルクの缶がありました。 母乳育児をしていた私に相談もなく勝手に買ってき […] 続きを読む
チョコレートはいつから?子供に食べさせていいのは何歳から?1歳は早い?更新日:2023年3月20日公開日:2017年1月13日食品 チョコレート、、、美味しいですね? あのコックリとした味、冬になるとなぜか?食べたくなりますね。 特に、疲れていたりすると美味しく感じます。 大人にとっては、癒しの味覚なのでしょう。 &nbs […] 続きを読む
赤ちゃんのみかんはいつから?果汁だけ?うす皮つきのまま食べられる?更新日:2023年3月21日公開日:2016年12月19日赤ちゃん食品 冬といえばみかん。 こたつでぬくぬくしながら、みかんを食べると、「あー、今年も冬が来たな~」って思いませんか? また、みかんはお手頃価格で、しかも皮を手で剥ける手軽さが良いですね。 栄養もたっぷりあり、特に […] 続きを読む
公園デビューは、いつからが無難? 持ち物と服装のチェックリスト付き。更新日:2023年3月1日公開日:2016年12月18日ママ子育て 「公園デビュー」、良く聞く言葉ですね。 最初のうちは、ドキドキしますね。 私も、色々ありました。 今考えるとなんて事もない事なんですが、ちょっと嫌な思いをしたことも・・・ しばらく引きずっていて、モヤモヤし […] 続きを読む
二分の一成人式?10歳を向かえた子供が親に感謝の手紙、これっていつから?更新日:2023年3月1日公開日:2016年12月3日学校行事 最近、二分の一成人式って聞きますね。 私は、初めて聞いたときは、どこかの着物の会社や 写真スタジオが、少子化対策の商売戦略として 始めたのかと思ったものです。 (バレンタインデーのチョコレート […] 続きを読む
赤ちゃんの生クリームはいつから?クリスマスケーキは大人と一緒でも大丈夫?更新日:2023年3月1日公開日:2016年12月3日赤ちゃん食品 クリスマスといえば、クリスマスケーキ!! この時期になると、どこのお店でも、 クリスマスケーキが店頭に並びますね。 私は毎年、子供達とケーキを作るのですが、 きちんとスポンジが膨 […] 続きを読む
子供のピーナッツはいつから食べられる? 危険ポイントと効能もご紹介。更新日:2023年3月1日公開日:2016年11月9日赤ちゃん食品 ピーナッツって美味しいですね。 栄養価も高く、どこにでも売っていてお手軽で 、ヘルシーなおやつなので、私は結構好きですね。 また、大人には美容効果も高く、健康という点では色々な効 […] 続きを読む
赤ちゃんのごぼうはいつから食べられる? 離乳食には使える?栄養は?更新日:2023年3月1日公開日:2016年11月8日赤ちゃん食品 和食のメニューって、ごぼうが入っていますね。 けんちん汁、きんぴらごぼう、煮物、五目ご飯、etc 植物繊維が豊富で、体に良さそうなイメージのあるごぼうですが、 赤ちゃんにごぼうっ […] 続きを読む