知育ブロックGESTARおもちゃで遊ぶ!「天才のはじまり」と言われる訳は?

お子さんとは、どんな知育ブロックおもちゃで遊んでいますか?

定番のレゴだけでなく、最近は知育ブロックおもちゃのバリエーションがすごく増えてきましたね。

今回は、そんな知育ブロックおもちゃの中でも円盤タイプの「GESTAR」(ジスター)」をご紹介します。

ページ内でAmazonと楽天市場で商品詳細が閲覧・購入ができるように広告リンクを設置しているので、リンク先をチェックしてみてください。

うちの子たちと一緒に遊んでみたら、かなり好評でしたので張り切ってレポートしますよ〜

Pick Up知育ブロックおすすめランキング【6か月・1歳・3歳・4歳・5歳・6歳・7歳】

GESTARを開封します

知育ブロックGESTAR外観
知育ブロックGESTAR外観

GESTARはこんなプラスチックボトル入りの知育ブロックおもちゃです。

愛知県の株式会社GNOさんが販売しているんですね。

てっきり海外の知育ブロックと思い込んでいました。

GESTARは対象年齢が7歳からと意外と高めです。

ですので、赤ちゃんには与えないでください。

ボトル自体の作りはかなりしっかりと作られていますので、遊んだ後のお片付けはこのボトルに戻すだけでOK。

わざわざ別の収納ケースを用意しなくても良いでしょう。

さあ、スクリュー式のフタをカパっと開けると、こんなメッセージカードが入っていました。

粋ですね!

知育ブロックGESTARメッセ―ジカード
知育ブロックGESTARメッセージカード

GESTARの第一印象は、ボリュームたっぷりなのがうれしい!

知育ブロックGESTAR

こちらはGESTARのフタを開けたところ。

ボトル自体が大人の顔ぐらいのサイズと大きいので、すごくたくさんのブロックが入っている印象です。

調べると500ピース入りなんですね。かなり多いです。

それから、重量もずっしりしているので量ってみたところ、なんと837gもありました。

これだけのピースがあれば、兄弟でも取り合いにならずに遊べると思います。

ボトル入りのGESTARをぶちまける!

参考に、ボトルをザーッとぶちまけた7秒の動画を撮影しました。

写真よりはボリューム感を確認しやすいと思いますので、よければチェックしてみてください。

ボトルの中にはこのような説明書が入っています。

それにしても500ピースのボリューム感がすごい。

知育ブロックGESTAR
知育ブロックGESTAR

GESTARの遊び方って?

知育ブロックGESTAR

GESTARは円盤に8つの溝が切ってあります。

その溝と溝を差し込むことで、作品を作っていきます。

レゴタイプのブロックだと上に上に積み上げていくと思いますが、GESTARにはその制限がありません。

子どもたちの発想次第で、上下左右自由にブロックを伸ばしていくことができるんです。

上記の写真にあるお花などはレゴタイプのブロックだとかなり作りにくいと思われます。

ですが、GESTARなら簡単に作ることができます。

GESTARのカラーバリエーションは13色

知育ブロックGESTAR

GESTARのカラーバリエーションは、全部で13色です。

  • 水色
  • 赤紫
  • 黄緑
  • ピンク
  • オレンジ
  • 黄色

以上、13色なのですが、ピースの数はランダムです。

うちのGESTARの場合は、どうやら黒が一番少ないようです。

そこで、実際に何色が何ピース入っていたか数えてみました。

GESTARの数を実際に数えてみた!

知育ブロックGESTAR 知育ブロックGESTAR

子どもたちに手伝ってもらいながら、全てのピースを並べました。

10枚をワンセットにして次々に並べていきます。

では、気になる集計です。

白:49枚

オレンジ:39枚

黒:17枚

黄緑:13枚

緑:46枚

赤紫:44枚

茶:64枚

紫:49枚

赤:33枚

青:63枚

水色:46枚

ピンク:32枚

黄色:23枚

という結果になりました。

茶色が64枚なのに、黄緑が13枚とやけに少ないと思いました。

うーん、もう少し平均してほしいかな。

ついでに全部の数を足し算してみました。

合計、518枚。500枚入りのボトルですから18枚多く入っていました。

ちょっと得しましたね。

GESTARとその他の知育ブロックを比較!

知育ブロックGESTAR

まずは、GESTARとLaQを比較してみました。

LaQよりは大きいですね。定規で測ったら33ミリでした。

知育ブロックGESTAR

一番右がGESTAR。真ん中がRONDI。

左がレゴです。

後述しますが、GESTARとRONDIは形がそっくりです。サイズが大きいのがGESTARで、小さいのがRONDIです。

そして、この2つの知育ブロックは連携が可能なのが判明しました!

他に、レゴとも連携できますし、PORYM(ポリエム)との連携も可能でした。

これは、GESTARで実際に遊んでみて初めてわかったことです。

関連記事ドイツ製知育ブロックPOLYM。子どもたちと一緒に遊んでみた!

GESTARと他の知育ブロックを連携する!

GESTARとレゴの連携

知育ブロックGESTAR

見てください!レゴの樹木とGESTARがうまくくっついています。

この先どんな作品を作るかは子どもたちの発想力に任せます。

GESTARとRONDIの連携

知育ブロックGESTAR

GETARとRONDIはすっごくうまく噛み合います。

形がよく似ているので、うまくいくかな?と思っていましたけど予想以上に連携できちゃいます。

ですので、すでにお宅にRONDIがある場合はGESTARと一緒に遊べるので無駄がないでしょう。

知育ブロックGESTAR
知育ブロックGESTAR

GESTARとPORYMの連携

知育ブロックGESTAR

PORYMはドイツ製の安全性が高いおすすめの知育ブロックです。

そのPORYMともGESTARは連携できてしまうことが判明しました。

知育ブロックGESTARで作った象さん
知育ブロックGESTARで作った象さん

見てください。PORYMで作ったぞうさんにGESTARの耳をセットしました!

お鼻は曲がるストローで表現しています。

知育ブロックGESTARまとめ

知育ブロックGESTAR

GESTARを紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

知育ブロックの中でも円盤タイプなので普段から見慣れているレゴとは違う遊び方ができそうですよね。

それに、レゴやRONDI、PORYMと組み合わせて遊ぶこともできるので無駄がないです。

500枚入りのビッグボリュームなのもポイント高いので、ぜひ一度チェックしてみてください。

Twitterでフォローしよう