この記事を読むのに必要な時間は約 6 分です。

 

子供って、砂遊びが好きですね。

 

うちの子も小さい頃は、砂場をみつけると飽きもせず、ひたすら、ひたすら、、、

山や川、プリン?ケーキ?お魚?など、色んな形を作って、遊んでいました。

なぜか、山を作っていたのに、ママゴトが始まってしまったり、面白いですね。

 

今日は、室内でも砂遊びができちゃう驚きのアイテムをご紹介します。

 

スポンサードリンク

砂場遊びは子供に良いのはわかっているけど・・・

子供の発想力や想像力を養うのに、お砂場遊びはとても良いそうです。

しかし、公園の砂場は猫の糞害が多く、砂場で遊ばせるのも一苦労ですね。

 

自治体でも網をかけるなど、色々と工夫はされているみたいですが・・・

子供を持つ親にとっては、深刻ですよね。

 

子供がうっかり猫糞をさわってしまったら・・・と思うとゾッとしますね。

猫糞は、トキソプラズマなどの病原菌も持っていて、かなり気をつけないといけない存在なのです。

関連記事:子どもの砂遊びは危険?公園での砂場遊び、いつからなら大丈夫?

室内の砂遊びにオススメのキネティックサンドとは?

「子供に砂遊びはさせたいけど、公園のお砂場では衛生面が気になる。」

という方にピッタリなのが、キネティックサンドです。

 

キネティックサンドは、スウェーデン生まれの室内用のお砂です。

普通の砂とは違い、サラサラしていませんので、散らばって部屋に散らかる心配もありません。

スポンサードリンク

キネティックサンドの不思議な手触りにハマる?

私も、親戚の家にあったので触らせてもらいました。

なんと表現していいのでしょうか?

 

サラサラというより、スルスルという感じで、掌からこぼれていきます。

だけど、散らばらないで下に、たまっていきます。

うーん、なんていうのかしら?砂の様で砂でなく、粘土の様で粘土でなく。

足して2で割った感じというのでしょうか?

また、型にはめれば、きちんと形になるのでおままごとなどにも最適です。

それから、本当に手触りが気持ちいい!!クセになりそうです。

大人でもはまりそうな感覚です。

大人は芸術作品がつくれそうです。

 

動画を見つけたので見てみてください。不思議ですよ?

おすすめのキネティックサンドがこちら!

まずは少量でお試ししたい方はこちら。

 

みんなでワイワイ遊びたいなら大容量を。

【送料無料】キネティックサンド kinetic Sand 5kg

 

サンドとテーブル、型もセットでお買い得です。

 

めっちゃカラフルでかわいいサンドならこちら。

 

テーブルと型だけ買いたいときは。

キネティックサンドが散らからない工夫は?

普通の砂と違って、散らばらないので、そんなに心配はいりませんが、

やはり、子供のする事ですので、小さいかたまりがあちこちに落ちているという事もありえます。

 

そんな時は、レジャーシートを敷いた上で、遊ばせるのはいかがでしょうか?

レジャーシートを敷いた上に、ミニテーブルをおいてその上で、遊ばせれば完璧ですね。

 

その他、暖かい日なんかは、お家のベランダで遊ばせるとか・・・

ベランダに小さいビニールプールを置いて、そこにキネティックサンドを置けば屋外ミニお砂場の完成です。

公園にお出かけ行くのが、面倒なときなんか良いですね?

まとめ

  • キネティックサンドは、スウェーデン発の室内お砂場。
  • 散らばらない工夫がされているので、散らからない。
  • 不思議な感覚の独特の手触りが特徴です。

 

★キネティックサンドについては、いかがでしたでしょうか?

私は、あの不思議な手触りにハマりました。

なんとなく、触っているだけで癒されるんです。

子育てに疲れたら、子供と一緒にキネティックサンドで遊んで、一緒に癒されるのも良いですね?♪

スポンサードリンク

 

 

こちらの記事と広告も興味あるかも?