親が朝はパン派だったりすると、子供だけご飯のお粥をするのは面倒ですね。 できれば、親と一緒の物を食べさせた方が楽ですよね。 さて、今回は離乳食の食パンについてお話ししましょう。 小麦アレルギーに注意 離乳食に食パンを与えても良いのでしょうか? 答えはもちろん大丈夫です。 しかし、お米と違って少し注意する事があります。 ...
いつからの記事一覧
離乳食が始まると、色々な物をあげてみたくなりますね。 食べっぷりの良い子だったりすると、面白くってついつい・・・ 色んな物をあげてしまいたくなりますね。^^ でも一番最初は、離乳食の基本のお米のお粥からスタートします。 離乳食初期はアレルギーや消化の心配がありますので、 少しずつ様子をみながらあげていくと良いと思います...
赤ちゃんもお座りをする様になると、いよいよ離乳食が始まります。 一般的に離乳食は10倍粥から始まって、7倍粥、5倍粥へと移行していくのですが、切り替えのタイミングがよく分からなかったりしますね。 今回は10倍粥・7倍粥・5倍粥の作り方と切り替えのタイミングについて紹介します。 10倍粥・7倍粥は生後5ヶ月〜6ヶ月から ...
どんなに暑くても、元気いっぱいに駆け回っているうちの子。 今日はなんだか大人しいな〜と思っていると、 夜になって急に高熱が出てきた! 子育てをしていると、こんな経験をすることもあるかもしれません。 今回は、夏に多い夏風邪の一種、ヘルパンギーナについて調べてみました。 ヘルパンギーナとは 主に、六歳未満の乳幼児がかかる夏...
子供にいつからお小遣いをあげれば良いのか、 すべてのママが悩むと思います。 世間ではどんな感じなんでしょうかね? いつから、いくらくらいあげるのが相場なんでしょうか? 少し調べてみましたので参考になさってくださいね。 お小遣いはいつからあげている? 金融広報中央委員会(※)の調査によると、 小学生の80%がお小遣いをも...
お子さんが成長すると、離乳食から徐々に幼児食に移行し、 だんだん食べられる物が増えてきます。 でも、ビミョーなラインの食べ物、結構ありますよね。 その中の1つが生もの。 お刺身やお寿司っていつから大丈夫なの? 安心して食べさせるためのポイントをまとめてみました。 ズバリ!チャレンジさせる年齢は2歳になってから! お刺身...
こんにゃくを子供に上げる時の注意点をまとめました。食べにくいこんにゃくなので慎重に子供にあげることをおすすめします。...
日本人とお味噌汁は切っても切れない関係にあります。 子供にお味噌汁はいつ頃から食べさせてもいいのでしょうか? そして、お母さんはどんな事に気をつけて 食べさせてあげればいいのか調べてみました。 子どもに初めて味噌汁を与える時期 赤ちゃんが生後5~6ヶ月になる頃、離乳食を開始する家庭が多いと思います。 我が家では、離乳食...
夏が近づいてきて、暑くなってくると、 誰でも冷たいものを食べたくなります。 特に、真夏に食べる冷たくてさっぱりしたかき氷は 大人にも子どもにも大人気ですよね。^^ 中には、真冬でも「かき氷が食べたい!」と言い出すほど かき氷が大好きな子どもだっているかもしれません。 が、 大好きだからと言って、たくさんの量を食べてしま...
1歳未満の赤ちゃんにはちみつが危険な理由をまとめたページです。厚生労働省からの発言も引用して掲載していますので参考にどうぞ。...
サイト内検索
今月の人気記事