幼児がアデノウイルスに感染してしまった時の対処方法をまとめました。症状や登園までのルールなども掲載していますので参考にどうぞ。...
子供の記事一覧
私たち一家は、オーストラリアで暮らしていますが、食事のメニューはほとんど和食です。 しかし、箸の使い方を教えたのが遅かったので、うちの子は、最後はスプーンで米粒をまとめます。 こういうところ、オーストラリア人ですよね。 日本人母としては、箸のマナーをきちんと教えたいのですが、1日1回の食事ではなかなかうまくなりません。...
子供が結膜炎になってしまった際の対処方法についてまとめました。結膜炎の種類・登園条件・二次感染について掲載しています。...
いつも元気で、飛んだり跳ねたり、と騒いでいる子が急に大人しくしているときってありますよね。 うちの子達も急におとなしくなった時には、「あー今日は大人しいな〜、こんな日もあるのね〜楽チン!!」などと、気楽にしていました。 で、まったりとお茶を飲んでいる時に「お母さん、耳が痛い」「お母さん、頭が痛い」と言い出すので焦ります...
ちょうど1ヵ月前ぐらいに姪の目に、びっしりと「目やに」が付いていて、ふと思い出したことがありました。 うちの娘も息子も、まだ乳幼児の頃に黄色っぽい目やにがついて、目が開けにくそうになったことがあります。 原因や正しい対処法をまとめたので参考にして下さい。 どうして目やにがでるの? 目やには、医薬用語で「眼脂(がんし)」...
わかめは、1年中食べられる食卓の人気食材ですよね。 そんなわかめですが、実はだいたい2月から5月が収穫シーズンなんです! そして、わかめってかなりの健康食品の1つでもあるんですよ。 わかめや茎わかめの栄養と効能とはどんなものなのでしょうか。 旬なものは旬のうちにぜひ取り入れたいですよね。 オススメの食べ方と一緒にご紹介...
3月に入ると、桜のつぼみが膨み、いよいよ卒園式のシーズンですね。 卒園の思い出がある親にとっては、懐かしい季節ですね。 「色々あったなあ。」 月並みですが、この間入園したと思ったら、あっという間に卒園、という感じでした。 そして・・・ 「い~つの事だか~♪思い出してご~らん♪あんな事~こんな事あったでしょう~♪」 この...
インジェクション加工肉(成型肉)を食べる時の注意点をまとめました。子供が毎日食べることはあまりおすすめしません。...
オーストラリアで子育てしていて、一番気になることは、食事のバランスの悪さです。 娘が通う小学校には、日本の給食のようなものはありません。 各自お弁当を持参するか、売店で買ってきます。 この売店がくせもので、甘いジュースやお菓子がずらっと並んでいます。 ポテトチップス チョコレートマフィン カラフルなビスケットなど・・・...
子供の花粉症対策に有効な食べ物、飲み物、薬をまとめました。それぞれ注意点も掲載しましたので参考にどうぞ。...
サイト内検索
今月の人気記事