塩素系・酸素系漂白剤おすすめの使い分け。還元系・酵素系漂白剤は何がちがう?

カビの季節になると出番の多い漂白剤。

ブラシでゴシゴシやらなくっても、

手でゴシゴシこすらなくっても綺麗になって便利ですね。

でも、一口に漂白剤っていっても、色んな種類が出ています。

衣類に優しいタイプの物から、

衣類を変色させてしまう強烈なタイプの物まで・・・

今回は、漂白剤の種類と使い方についてご紹介しましょう。

漂白剤の種類は大きく分けて2つ

漂白剤は、大きく分けると酸化型と還元型の二つに二分されます。

酸化型というのは、酸素と結合して汚れを落とす働きがあります。

還元型というのは酸素を奪う働きを利用して、

汚れを落とす働きがあります。

そして、酸化型の中でも、塩素系と酸素系に二分されます。

塩素系・酸素系漂白剤の使い分けは?

塩素系漂白剤は、一般に出回っているので

皆さん良くご存知だと思います。

水道水の消毒やプールの消毒によく使われていますね。

あのツーンとした臭いが特徴です。

また、かなり強力なのでお洗濯に使うと、色物が変色したり、

服に穴が開いてしまったりという経験もよく聞かれます。

一方、酸素系漂白剤は、塩素系ほど一般には売られていませんが、

生協さんや自然食品のお店などで見かけるので、

見た事もある人も多いのではないでしょうか?

お湯で使うと、シュワシュワと泡が立ち、

泡で汚れを落とすというマイルドな仕組みです。

塩素系漂白剤の用途

塩素系漂白剤は、服の色が変色してしまうため、

色柄物には使う事が出来ません。

また、金属のファスナーやボタンは

腐食するので、色が変色します。

洗濯に使用するのであれば、金属のついていない、

白い物に限定されます。

また、食器などにも使えますが、

食器をすすいだ後も、塩素の臭いが残ります。

ですが、とても強力な作用があるので、

お風呂場などのカビ落としには最適です。

特に、手の届かない細かい目地など、

スプレーして数分おくだけで気持ちよく落ちます。

酸素系漂白剤の用途

とても、マイルドで臭いもありません。

色落ちもせず生地をいためる心配もないので、

お洗濯全般に使う事ができます。

色柄物やオシャレ着や金属のついた物でも安心して使えます。

また、漂白剤特有の臭いもないため、

食器などの茶渋落としに効果的です。

使い方としては、50度のお湯で使うと泡が立ち、

より汚れが落としやすくなります。

洗浄力は、塩素系に比べるとやや劣るため、

お風呂場や排水溝に使用するには、かなりの量が必要になります。

もう一つ、酸素系漂白剤の大きな特徴があります。

酸素系漂白剤は、あのシュワシュワとした泡で、汚れを剥がし取ります。

対して、塩素系漂白剤は、強力な殺菌力で汚れを分解します。

そして、酸素系の汚れを剥がしとる効果が

十分に発揮出来るお掃除場所があります。

それは、洗濯機の洗濯槽の洗浄です。

もちろん、塩素系でも構わないのですが、

洗濯機を購入してから一度も洗濯槽を掃除していない場合は、

こちらの酸素系で汚れを剥がしとってしまうのが効率的です。

それでは、手順を順番に説明します。

酸素系漂白剤を使った洗濯槽の洗浄のやり方

50度のお湯を洗濯機に張ります

酸素系漂白剤は50度のお湯で使うことにより最大の効果が得られます。

お湯は、お風呂の残り湯を利用すると経済的ですね。

ただし、お風呂の温度は40度程度でしょうから、

追加で熱湯を注いで湯温をあげてください。

酸素系漂白剤をたっぷり注ぎ込む

洗濯機のサイズにもよりますが、一袋750グラムでしたら

全部入れるぐらいで大丈夫です。

洗濯スタート

すすぎは、オフにしてください。

せっかくの酸素系漂白剤を捨ててしまうことになるので。

5分ほど洗濯したら、ストップして放置します。

翌日・・・ぎゃあああ!

翌日、もう一度洗濯スタートします。

場合によっては、ぎゃあああ!と叫んでしまうほどの

ヨゴレが浮き上がってきますよ!

塩素系漂白剤でも洗濯槽洗浄はできます

酸素系漂白剤は洗濯槽の洗浄に有効でしたが、

定期的に洗浄するならむしろ塩素系の方が有効です。

やはり、酸素系に比べると塩素系の方が殺菌力に優れます。

一般的に販売されている洗濯槽クリーナーが塩素系が多いです。

また、洗濯機メーカーにとっても推奨は塩素系です。

還元系漂白剤の用途

業務用で売られている為、あまり見かける事がありません。

用途としては、塩素系漂白剤で変色してしまった金属の汚れや、

赤土などの汚れに使われる事が多いです。

塩素系漂白剤で失敗してしまった時や、土汚れが多い

運動着やドロドロになった靴下などに効果的です。

酵素系漂白剤の用途

こちらも、あまり知られていない様ですが、

酵素系(こうそけい)漂白剤というのがあるようです。

どちらかというと、ペットの消臭などに使われている様です。

ただ、調べてみるとほとんどの場合、酸素系(さんそけい)との間違いが多いようです。

酸素系と酵素系、見た目はそっくりですので無理もないかも知れません。

まとめ

漂白剤についてはいかがでしたでしょうか?

代表的な塩素系と酸素系を使う事が多いと思います。

デリケートな物には酸素系を。

そして、お風呂場や排水溝など強力な力が必要な所には塩素系と使い分けてみるのはいかがでしょうか?

★塩素系と酸素系は混ぜるとガスが発生して危険です。

製品の使用上の注意に従って、安全に使ってください。

Twitterでフォローしよう