楽しい子育て応援ブログ-こそだねっと

子育ての疲れやストレス、悩む前に「良い意味で手抜き」しましょう!

「食品」の記事一覧

妊婦はマグロ食べられるけど条件あり!刺身や摂取量、種類が重要!

妊娠中の食事制限…つらいですね。 色々な制限があるんだから、ちょっとくらいいいじゃない〜。 「甘いもの食べちゃダメ〜」からはじまって「塩分は控えめに〜」 「脂肪分は気をつけましょう。」「生ものは食べてはいけません。」 「 […]

赤ちゃんに果汁って必要?便秘に効果ある?与えないと栄養が足りない?

赤ちゃんに果汁って飲ませて良いのでしょうか? 一昔前は「6ヶ月になったら果汁を飲ませましょう」と推奨されていましたが… 今は昔ほど推奨されなくなった感じがしますね。 便秘に良いというのも聞いたりしますし、果汁は必要ないと […]

赤ちゃんは黒糖を食べちゃだめ!一歳未満は乳児ボツリヌス症の危険が。

「1歳未満の赤ちゃんには、絶対ハチミツを与えてはいけない」というのは、だんだん常識になっていると思っていた矢先のことでした。 義姉から、「黒糖も乳児ボツリヌス症になるからダメ!」と聞きました。 これは私も初耳だったので、 […]

卵の食べ過ぎって一日何個?実はコレステロールよりも心配なのが・・・

「卵の食べすぎは身体に悪い」という話、よく耳にしますよね。 理由として一番言われているのは、「コレステロールが上がる」と言う事。 また、子育てをしているお母さんは、「アレルギーの原因になる」なんて事を耳にする機会も、増え […]