赤ちゃんの夏の服装について。昼間と寝るときの服装は違うので注意!

赤ちゃんの夏の服装、昼と夜とできちんと選び分けていますか?

昼と夜とで、赤ちゃんの周りの温度は変化しています。

間違った服装選びをしていては、夏風邪や汗疹の原因になることも。

かわいい赤ちゃんには、夏を元気に乗り切ってほしいですよね!

夏を快適に過ごすには、どのような服装を選べばよいのか、

一緒に見ていきましょう。

赤ちゃんは体温調節がニガテ

生まれてすぐの赤ちゃんは、

まだまだ体温の調節が上手くできません。

気温の影響を受けやすく、ちょっとした変化に弱いです。

赤ちゃんが快適に過ごすには、

「服装で体温調節をしてあげる」ことが大切になります。

お母さんの役割

赤ちゃんは、自分で服を脱いだり着たりすることができません。

赤ちゃんの様子を見ながら、お母さんが服装の調節してあげましょう。

ポイントは、顔色と赤ちゃんの体にさわることです。

暑いときは、顔が赤くなっています。

赤ちゃんの背中にもさわってみてください。

汗をかいているようなら、服を1枚脱がせてあげましょう。

反対に、寒いときは顔色が悪くなったり、

唇の色が少し青くなったりします。

服を1枚着せたり、ブランケットをかけてあげたりしましょう。

お母さんが感じている「暑い」「寒い」の感覚を大切にしながら調節してあげると、

赤ちゃんも気持ちよく過ごすことができますよ。

こんな風にお母さんが起きているときは、

赤ちゃんの様子をこまめに見ることができますが、

寝ているときは、なかなか難しいですよね。

寝るときの服装はどのようなものが良いのでしょうか。

寝るときはどんな服装がいい?

昼に着せた服装と同じようなものを夜に着せると、

寝冷えをしたり、汗疹ができたり、といったことが起こります。

着せすぎて寝汗をかき、お布団をはぐと寝冷えや汗疹の原因に。

寝るときには、少しゆったりとした肌着に、

腹巻があると重宝します。

肌着の役割

赤ちゃんは汗っかき。

寝汗もたくさんかくので、

汗を吸い取ってくれる肌着はとても大切です。

肌着を選ぶときは、汗をよく吸い取ってくれ、

通気性の良いもの、肌触りのよいものを選んでください。

素材は、ガーゼや天竺が、夏におすすめです。

  • 新生児~5ヶ月ならコンビ肌着を。
  • 6ヶ月~1才ならボディースーツを。

腹巻

寝返りをしたり、タオルケットを足で蹴とばしたりして、

気づくとお腹の上に何もなかったり。

でも、腹巻をしていればお腹の冷えも気になりません。

選ぶときは肌触りがよく薄手のもの、

ゴムの締めつけが楽なものを選んでください。

筒状タイプの腹巻

おむつ替えの多い時期に。お洗濯も簡単!

お腹の弱い子はお昼にも使えますよ。

腹巻ズボン一体型タイプ

パジャマのズボンと腹巻が合体したタイプです。

朝まで眠るようになったり、

自分でお着替えが出来るようになったらこちらが便利。

寝るときはお布団を上にかけるので、

少し薄いかな、と思うくらいでちょうどいいですよ。

では次に、お昼の服装も見ていきましょう。

昼の服装は?

外に出るかどうかで選ぶ服装が変わります。

夏は室内と外の温度差が激しく、生まれたばかりの赤ちゃんには大きな負担になります。

温度が一定の室内と、温度差の激しい外出先では服装を変えてあげましょう。

室内

肌着1枚で過ごしても大丈夫です。

汗をかいたらこまめに着替えを。

  • ねんねの時期は短肌着、またはコンビ肌着
  • 足を動かせるようになってきたらコンビ肌着、またはボディースーツ
  • 肌触りのよい半袖のロンパースでも

外出先

外は日差しも強く暑いけれど、一歩お店に入ると

クーラーが効いていて急に体が冷えることもあります。

クーラーの効いた室内に長時間いる場合は、

肌着の上にロンパースやドレスオールを。

外出時のクーラー対策

  • おくるみ、ブランケット、ベスト、カーディガンなど
  • レッグウォーマー、靴下

さっと羽織れるものや、上にかけられるものを持っておくと便利です。

クーラーのこと

昔は「クーラーを使うと体に良くない」と言われていました。

ですが、今は昔よりも暑く、住まいの環境なども変わっているので、

クーラーを上手に利用して、部屋の温度を調節してあげましょう。

室内の温度は26~28℃に設定すると、

赤ちゃんは気持ちよく過ごすことが出来ます。

クーラーの風は、直接体にあたらないように気をつけてくださいね。

一つ気をつけて欲しいことは、床に赤ちゃんを寝かせる場合です。

冷たい空気は下に流れて溜まるので、部屋の上と下では温度差があります。

床にお布団を敷いて寝かせるときは、1枚多めに着せたりして

冷えないように調節してあげてくださいね。

まとめ

赤ちゃんは、暑い、寒いを言うことができないので、

「この服で大丈夫かな?」「寒くないかな?暑くないかな?」と、

お母さんは心配になってしまいますよね。

でも、そんなときはお母さんの手の感覚を大切にしてください。

赤ちゃんの背中や手足をさわれば、分かりますよ。

暑い夏、赤ちゃんもお母さんも楽しく元気に乗り切ってくださいね!

Twitterでフォローしよう